Top

News

Services

Recruit

Company

Contact

Top > Recruit

採用

Recruit

私たちのスタンス

誰もが欲しいと思うソリューションではなく、あなたが真に欲しいソリューションを見つけることがイノベーションをもたらします。 私たちはイノベーターとして、小さな不便から社会問題までを機会と捉え、「こんなサービスがあったらいいな」を無理だと諦めずビジネスとしてサービス化することを目指します。

Recruit

想いを形にする支援

ピクトでは、社員たちが夢と想いを実現できるような制度を用意しています。 社内では研修制度が確立されており、また顧問に元メガベンチャーのCTOを迎え、OJT以外に定期的に教育の機会が設けられるようになっています。

Carrier

キャリア制度

育児支援制度

出産・育児を境にキャリアを中断またはストップせざるを得ない環境を、会社がフォローする制度です。男女問わず活用できます。

• 育児休業

• 入社1年以上の従業員に対し、子が2歳になるまで、社会保険料免除/育児休業手当支給

• キャリアカムバック

• 職場復帰を前提に休業でき、休業前の条件で復帰が可能

• 時短勤務

クロスジョブ制度

本人の希望で業務時間の最大30%まで他部署の仕事を兼務することができる制度。 部門を超えてイノベーションに必要な知識・スキルを高める人財を育成することを目的とします。

• プロダクトマネージャー

• プログラマー

• デザイナー

• 広報

• 事務

社内立候補制度

現在の仕事内容や経験・年功に関係なく、誰でも、役員を除く全ての役職と職種に立候補できる制度です。

スキルアップ支援制度

社員のスキルアップのための研修参加、自己学習を支援する制度です。

• 年間1人あたり10万円まで7割の補助

• 少なくとも間接的にPICTのプロダクトに寄与すると認められたもの

• 対象例

• 図書購入費補助

• 資格試験、セミナー等受験料補助

• eラーニングや通信教育の提供及び補助

• 学習の為の変動勤務あり

その他支援制度

• 住宅手当

• 2km以内2万円

• テレワーク導入

• 一定の条件を満たした人が利用可能

• 週1日の定例出社あり

Application Requirements

応募要項

雇用形態

正社員(試用期間:原則3ヶ月)※当社規定による

募集職種

・Webエンジニア ・デザイナー, ・Webディレクター

応募資格

【Webエンジニア】', <必須スキル> ・以下の開発言語でのWeb商用経験1年以上またはバグのテスター  - Ruby、PHP、Typescript ・RDBMSを用いたテーブル設計および開発経験 ・Git によるバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験 <歓迎スキル> ・以下を用いた開発の商用経験  - Ruby on Rails  - Next.js  - React ・AWS、GCP等のクラウドサービスを利用した開発経験 【デザイナー】 <必須スキル> ・Photoshop, Illustratorなどを利用したLPやバナーなどの制作経験 ・Figma, Adobe XDなどを利用したWebサービスのUIデザイン経験 ・HTML/CSS/Javascriptのコーディングスキル <歓迎スキル> ・Bootstrap, Tailwind CSSなどのデザインフレームワークの利用経験 ・Google Analyticsなどの解析ツールの実務経験 ・SEOやマーケティングに関連する知識 【Webディレクター】 <必須スキル> ・Webサービス・Webサイトの運営およびディレクション経験2年以上 ・一般的なWebマーケティングの知識または経験がある方 ・Googleアナリティクスなど分析ツールの利用経験 <歓迎スキル> ・Webサービス・Webサイトの企画・立案、進行管理、効果測定までの ・UX/UIデザインに関する知識 ・規模問わずチームで作るプロダクトのマネジメント経験 ・Webサービスの開発経験 ・要件定義、詳細設計などの上流工程の経験

求める人物像

【Webエンジニア】 ・最新技術や業界に関する情報について学習意欲がある方 ・エンドユーザーの目線に立って考えながら開発ができる方 ・サービスのUX/UI向上に関心がある方 ・チームと協調性を持って開発を進められる方 ・技術を手段として考えながらプロダクトの目的達成に重きを置ける方 ・社員同士で切磋琢磨できる関係を築ける方 【デザイナー】 ・要求や課題を解決するためのデザインを提案できる方 ・サービスのUX/UI向上に関心がある方 ・デザイン思考やデザインシステムに関心と学習意欲を持ち、実務に応用ができる方 ・チームやクライアントと積極的にコミュニケーションをとり、相手の意図を深く理解してアウトプットに落とし込める方 【Webディレクター】 ・課題解決や業務改善が好きな方 ・サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方 ・エンドユーザーの意見を聞きつつ、鵜呑みにせず本質的に問題解決するための最適解を追求できる方 ・チームと積極的かつ円滑にコミュニケーションをとり、プロダクト制作に巻き込んでいける方 ・短期的な成果ではなく、中長期的なの成長や貢献を意識できる方

給与

【Webエンジニア】 年収350万〜700万 【デザイナー】 年収300万〜700万 【Webディレクター】 年収350万〜700万 賃金形態:月給制 昇給:年4回 賞与:年2回 経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定します。 ※ 時間外労働の有無にかかわらず残業45時間相当分支給 ※ 45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※ 試用期間中も待遇に変更なし

勤務地

新宿オフィス 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-1 パークウエストビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 ※一定の条件を満たした人はリモートワークも可能です。 (週1回の定例出社あり)

勤務時間

10:00-19:00 ※休憩時間は固定した時間ではありません。

休日・休暇

・完全週休2日制(土日祝休み) ・夏季休暇(2021年実績5日) ・年末年始(2021年実績6日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇

福利厚生 / 制度諸手当

【各種社会保険完備】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・資格取得支援制度 ・図書購入費補助、セミナー等受験料補助 ・eラーニングや通信教育の提供及び補助 ・予防接種(インフルエンザ) ・保養施設使用多数可能 ・飲食店割引サービス利用可能 ・スポーツジム利用可能 【諸手当】 ・役職手当(役職に応じて月3~10万円) ・家族手当(扶養者数に応じて最大2万円) ・資格手当 ・住宅手当(月2万円 ※社内規定あり) ・時間外手当 ・交通費全額支給